首イボ(アクロコルドン)

首の周りや脇、前胸部などの擦れやすい部位にできやすい、ぶつぶつとした1~2mmの褐色の小さなイボを「アクロコルドン」や「スキンタッグ」と呼びます。
多発するものが多く、加齢とともに大きく目立ちやすくなることが知られています。
皮膚の老化(紫外線、摩擦などの刺激)に伴って出現すると考えられています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
液体窒素などで治療する方法もありますが、正常の皮膚にも色素沈着を生じやすい、一回では完全に取りきれないことが問題となります。
炭酸ガスレーザーであれば、特にパルス幅を90μsと極限まで短くしたウルトラパルス発振であるUAL3000DPであれば、色素沈着を最小限に抑えて、しっかり除去することが可能です。

10分で除去できる目安として、小さいものであれば20~30個は除去可能です。
(ホクロやその他のできものなどは取り放題コースには含まれておりません。)